【実践方法】
キャッシュバックモールというサイトの「スピード承認案件」
を使って現金を稼ぎましょう!
http://www.cashback.ne.jp/index.html
キャッシュバックモールは事前に会員登録をする必要がありません。
そしてスピード承認案件は ※即時承認後、翌日送金!という
システムなので、全部申し込むことで翌日には必ずお金が入り
ます!
本日現在で57のサイトがエントリーしています。ひとつひと
つの金額は10円から250円とまちまちですが、すべて登録すると23
90円のキャッシュバックが受けられます。
※このサイトでは入金にはイーバンク銀行のメルマネ送金が使
われています。
キャッシュバックモールの受取人情報は削除して再登録するこ
とはできますが、
「スピード承認案件」の各サイトには一度登録済みなので同じ
アドレスを使っての再登録はできません。
これでは、一人1回きりで終わってしまいますが、
先にお約束した毎日入金を受ける方法が、ここで登場いたします。
☆★ どうやって毎日入金を受るのか ☆★
キャッシュバックモールでは、換金したい人はその場で登録します。
アドレスさえ違えば、一人で何度でも登録できます。というこ
とは、あなたが毎日アドレスを変えて登録すれば、いくらでもキャッシュバッ
クを受けられるのです。アドレスが違えば同姓同名でもネット上では別人です。
※支払いにはイーバンク銀行のみが使われています。
皆さんイーバンク銀行に登録してあるアドレスは1個だけでし
ょうか?
実はイーバンクでは複数のアドレスを登録することができます。
ログイン後「登録情報」のお客様情報の下のほうに赤字で
取引通知用メールアドレスの登録・変更はこちらへ とありま
すのでそこをクリックしてください。
メールアドレスの登録・追加とあります。ここでで新しいアド
レスを登録ができます。
最大5個まで登録できます。(5個までは毎日何度でも変更可
能です)
アドレスを変更や追加していくことで、何度でもあなたの名義
に入金が可能になります。
【重要】
勘違いしがちなのですが、イーバンク銀行に登録するアドレス
は、全部同一の名前です(あなたのお名前)。ですから、サイト登
録時に使うお名前も銀行に登録されたお名前のみになります。
偽名を使って名前を変えて登録しても報酬受け取り時のお名前
と一致していない場合、
入金はされません。ここをお間違えのないようにお気をつけください。
注)イーバンク銀行の登録アドレスは、一度削除すると、再登
録できません。
お仕事などで普段使っているアドレスは、絶対に削除なさ
らないようにお気をつけください。
毎日入金を受ける方法の最大の利点は、複数アドレスが使える
ことです。
1つサイトの報酬単価が低くても、2回の作業で2倍になりま
す。3回で3倍になります。
私はあまり時間もないので、毎日ひとつのアドレスしか使って
いませんが、
やる気と根気のある方は、一日複数回のチャレンジを繰り返し
て大きく稼いでください。
イーバンク銀行では、フリーアドレスが利用できるので、いろ
いろなアドレスを取得して
実行してみてください。その場合アドレスが重複しますとキャ
ッシュバックが受けられないので、ご自分が使ったアドレスは控えてすぐわかるよう
にしておくことがポイントです。
尚、作業を楽にする”画期的な方法”を以下に紹介しま
すので、是非ご活用下さい。
と言うのは、サイトへの登録作業の中で誰もがぶち当た
る壁があります。
それは確実に儲かる事が分かっていても…
「たくさんのサイトに登録するのは面倒だ!」
---------------------------------------
ということで諦めてしまう方がいらっしゃるということ
です。
これは実にもったいないことです。
確かにいちいち登録フォームにアドレス、名前などを打
込んでいたら日が暮れてしまいます。誰もが単純作業の繰り返しにイ
ヤ気が差してしまいますね。
何か良い方法がないものだろうか?
--------------------------------
ご安心ください。画期的な方法があります!
【ロボフォーム】というフリーソフトを利用します。
これは他のサイトでも応用できますので是非ご利用くだ
さい。
ロボフォームは世界最強のパスワード管理&フォーム記
入ソフトです。
アドレスや氏名などを登録フォームに自動で入力してく
れるのです。
これがあれば登録作業もずっと手間が省けますね。
1〜2時間あれば、簡単に全ての無料会員登録を済ませ
ることが可能になります。
【ロボフォーム】の設定方法
http://www.roboform.com/jp/
よりダウンロードします。(無料)
このソフトはボタン一つで住所や名前などの個人情報や
ID、パスワードを自動で入力しログインしてくれます。ただ無料
版の弱点はID登録無制限の期間が30日という点です。(30日
経過しても個人情報の一括登録は可能)
30日経過後も使用は出来ますが、登録できるIDやパ
スは10個までに制限されるので、その後のID、パス管理は下記
に紹介する「ID Manager」(無料)で行うとよいでしょう。(ロボ
フォームの有料版3675円を購入される場合は不要)
【ID Manager】の設定方法
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se178553.html
よりダウンロードします。(無料ですが全自動でない点
が弱点です)
その他では懸賞応募機能だけを残してシンプルな構成に
改良された「aiBAR2005」というソフトもあります。
【aiBAR2005】
感動の懸賞応募フォーム全自動入力ツールNew Version!
「aiBAR2005」は、いろいろなサイト、雑誌などで取り
上げられた「脅威の自動入力機能」aiBAR2000の改良版です。
懸賞自動入力アルゴリズムを改良して、さらに使いやす
いソフトウェアになりました。
☆シンプルに!
懸賞応募機能だけを残してシンプルな構成になっています。
☆より安定して動くように!
開発環境を Visual Studio .NETに変更し、安定的な動
作を目指しています。
http://www5.ocn.ne.jp/~miisan/aibar/support/ がサ
ポートページとなっています。
◆動作環境
Windows 98SE, Me, 2000, XP
InternetExplorer 6
InternetExplorerはInternetExplorer 6をお使いくださ
い。
http://www.microsoft.com/downloads/search.aspxdisplaylang=
ja&categoryid=6 からInternet Exploere 6 Service
Pack 1
をダウンロードできます。
◆インストール
管理者権限のあるユーザでログオンします。
配布しているexeファイルを実行すると、自動的に解凍
され、インストールが始まります。
または配布しているファイルを解凍して setup.exe を
実行してください。
NetFrameWork 再配布パッケージがないためにインスト
ールが中断する場合は
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se329687.html
から
「MicrosoftNETFrameWork1.1 ランタイムパッケージ 」
をダウンロード、インストールしてから、aiBAR2005 を
インストールしなおしてください。
(*)aiBAR2000を削除する必要はありません。共存できま
す。
規定のフォルダに インストールすればaiBAR2000設定デ
ータを自動的にコピーしてaiBAR2005で使用します。
◆起動の仕方
インストールが完了するとデスクトップに「aiBAR2005
で懸賞に応募」
という アイコンができますので、これをお使いください。
またはタスクバーのスタート/プログラム/aiBAR2005
から起動してください。
詳しい使用方法は、aiBAR2005のメニューからヘルプを
ご覧ください。
あとは【aiBAR2005】を起動したままそれぞれのサイト
で紹介されているキャシュバック配布企業の登録フォームにいけば自
動で書き込まれます。(もちろんGetMoney! 以外のサイトでも使えま
す。)
参加企業によっては一部、自動で書き込まれない部分も
あるので適宜書き入れてください。
いかがでしょうか?
この方法は、やればやるだけ収入になります。
パートやアルバイトよりも楽して大金をゲット出来ます
よ!
実践しなければ1円も稼げません!
今まで他のビジネスに費やした労力をこちらに向けて下
さい!
『 誰にでも出来ることを誰よりも懸命にする!』
これが大きく稼ぐ秘訣であると確信します。
お金のため、面倒がらず毎日実践して下さい。
****************************************
最近はリードメールでも流行ってます(ちなみに安い、僕も200円で手に入れましたw)。
僕も手に入れてからやってみましたが、2000円も稼げないですね。1000円足らずでした。
というかはっきり言うと、不正な多重登録だからキャッシュバックモールに迷惑でしょう(登録数が増えるから利益になるのかもしれないが・・・)。
まあメルマネ送金を銀行振込に変更されれば、こんな情報も糞と化しますがね(このサイトはメルマネ送金を売りにしていますが・・・)。
長文&駄文で申し訳ないです。
量秊参考になりましたらクリックをお願いします。
量呂
人気blogランキングへ
このブログのランキングは・・・PR