忍者ブログ

インフォキング-巷に溢れる情報を暴露します-

あなたの本当に手に入れたい情報は何処にありますか?短い人生の中で有益な情報を手に入れることは至難の業です。無駄な時間。無駄なコストをかける前に参考になればと思います。

July 18,2025

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 09:32

January 08,2008

● 指標アラート(1/8 7:15)

まもなく下記の指標が発表されます。
8日 7:30 オーストラリア AiG建設業指数-12月 前53.2


2008/01/08 7:15 現在
ドル円 109.17 (+0.16)
ユーロ円 160.41 (+0.17)
ユーロドル 1.4693 (-0.0003)
豪ドル円 95.27 (+0.25)
ポンド円 215.02 (+0.27)
NZドル円 83.89 (+0.33)
加ドル円 108.64 (+0.25)
スイスフラン円 97.75 (+0.10)
香港ドル円 13.98 (+0.01)
韓国ウォン円 11.60 (+0.02)
中国元円 15.01 (+0.02)
ポンドドル 1.9695 (-0.0001)
SGドル円 76.06 (+0.12)
南アランド円 15.77 (+0.04)


お勧め外為会社はこちら
http://www.tanoken.net/toushi/fx/choice.html


ご不明な点がありましたら、お手数ですが、info@webdata.jpまでご連絡ください。
ウエブデーター株式会社
配信停止: http://www.webdata.jp/dist/stop_subscription.php?sub_id=36395248
PR

マーケット情報

↑   by インフォキング at 07:17 | comments(0) | trackbacks()

January 08,2008

● 為替レート(1/8 7:00)

ドル円 109.17 (+0.16)
ユーロ円 160.41 (+0.17)
ユーロドル 1.4694 (-0.0002)
豪ドル円 95.28 (+0.26)
ポンド円 215.03 (+0.28)
NZドル円 83.89 (+0.33)
加ドル円 108.65 (+0.26)
スイスフラン円 97.76 (+0.11)
香港ドル円 13.98 (+0.01)
韓国ウォン円 11.60 (+0.02)
中国元円 15.01 (+0.02)
ポンドドル 1.9696 (0.0000)
SGドル円 76.06 (+0.12)
南アランド円 15.77 (+0.04)
2008/1/8 7:00

ご不明な点がありましたら、お手数ですが、info@webdata.jpまでご連絡ください。
ウエブデーター株式会社
配信停止: http://www.webdata.jp/dist/stop_subscription.php?sub_id=36398851

マーケット情報

↑   by インフォキング at 07:02 | comments(0) | trackbacks()

January 08,2008

● 本日の指標発表(1/8 6:45)

8日 7:30 オーストラリア AiG建設業指数-12月 前53.2
8日 9:30 オーストラリア 住宅建設許可件数-11月(前年比) 前9.1%
8日 9:30 オーストラリア 住宅建設許可件数-11月 予0.1% 前-2.8%
8日 19:00 ユーロ圏 小売売上高-11月(前年比) 予0.5% 前0.2%
8日 19:00 ユーロ圏 小売売上高-11月 予0.5% 前-0.7%
8日 20:00 ドイツ 製造業受注-11月(前年比) 予7.7% 前14.0%
8日 20:00 ドイツ 製造業受注-11月 予-1.7% 前4.0%
8日 24:00 アメリカ 中古住宅販売保留-11月 予-0.5% 前0.6%
8日 29:00 アメリカ 消費者信用残高-11月 予80億USD 前47億USD
2008/1/8 6:45 現在


お勧め外為会社はこちら
http://www.tanoken.net/toushi/fx/choice.html


ご不明な点がありましたら、お手数ですが、info@webdata.jpまでご連絡ください。
ウエブデーター株式会社
配信停止: http://www.webdata.jp/dist/stop_subscription.php?sub_id=36395248

マーケット情報

↑   by インフォキング at 06:47 | comments(0) | trackbacks()

January 07,2008

● ウェリンク・オランダ中銀総裁(1/7 23:01)

2008年ユーロ圏成長は潜在成長率近傍
二次的影響を顕在化させないことが必須
金融当局は二次的影響を容認しないだろう

ご不明な点がありましたら、お手数ですが、info@webdata.jpまでご連絡ください。
ウエブデーター株式会社
配信停止: http://www.webdata.jp/dist/stop_subscription.php?sub_id=36398951

マーケット情報

↑   by インフォキング at 23:02 | comments(0) | trackbacks()

January 07,2008

● トリシェECB総裁(1/7 22:01)

グローバル経済はやや減速するとしても、引き続き非常に健全なペースでの成長すると予想
成長リスクは下向き、著しい市場の調整・高水準の商品価格などがリスクに含まれる
中銀の流動性供給は非常に満足、引き続き緊密に連絡していく
短期金融市場外で始まった緊張は依然存在する
中央銀行は市場が機能するか注意深く監視していく
インフレの二次的影響リスク見られる
インフレや市場の調整に伴うリスクに対し満足する余地はない
11月のBIS会合から経済の見方に大きな変化はない

ご不明な点がありましたら、お手数ですが、info@webdata.jpまでご連絡ください。
ウエブデーター株式会社
配信停止: http://www.webdata.jp/dist/stop_subscription.php?sub_id=36398951

マーケット情報

↑   by インフォキング at 22:03 | comments(0) | trackbacks()

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

最新記事

最古記事

アーカイブ

逆アクセスランキング


アクセスランキング

スポンサードリンク

バーコード

RSS

このサイトの最新情報を取得

リンクを右クリックしてショートカットをコピーしてください。

カウンター

アクセス解析

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim