★ディズニーランド&ディズニーシーのパスポートを4410円で買える方法★
現在、格安でディズニーパスポートを購入するには、
第一生命のセールスレディーの方からスポンサーパスポートを売ってもらう方法が一番です。
これは、基本的には第一生命の社員向け・お客様へのサービスとして行っている優待サービスなのですが、
第一生命のセールスレディーの方にお願いすれば、ほとんどの場合は4410円で売ってくれます。
セールスレディーの方も会社から4410円で購入しています。
この方法で買えるパスポートは、
引き替え不要・入園日時の指定なし・ランドなら混雑時(入場制限時)でも入園可能
(シーは入園できない場合もあります)と言う素晴らしいパスポートです。
基本的に、第一生命の保険加入者であれば、担当のセールスレディーにお願いすれば、簡単に取ってくれます。
もちろん手数料などはかかりません。
第一生命に加入していなくても、このパスポートを購入する方法はいくつかありますが、
私がこのパスポートを買う際によくしているのは、友達や知り合いなどに第一生命に加入している人がいれば、
その人からセールスレディにお願いしてもらうことです。
私は、第一生命には加入していないので、この方法を知った時も「自分には無理だから諦めよう」と思いましたが、
第一生命は保険業界でも大手なので、探せば加入者は周りに結構いるものです。
今では、ディズニーランド&シーに行く時には必ず、
友人を通してお願いしたスポンサーパスポートを使わせてもらっています。
ご自分で第一生命に加入していない方は、知り合いで加入者がいないか探してみましょう。
セールスレディーの方中には、このサービスを知らない方もいるようで、
「分からない」「出来ない」という方もいるようですが、
必ず出来るので、上の人に聞いてくれと言って見てください。
必ず4410円で購入できます。大人用だけでなく中人用、小人用も安く購入できます。
(中人用は4080円、小人用は3150円です)違法な行為ではありませんので、
是非この方法を試してみてくださいね。
*パスポートの種類*
■スポンサー従業員用パスポートスポンサー従業員用パスポート(Sponsor Employee Passport)は
東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーのオフィシャルスポンサーの従業員に向けて販売されるパスポート。
一般向けには販売されない。
オフィシャルスポンサーの会社の福祉課などで購入する。
パスポートの種類としては1デーパスポートと同じ。
日付指定はされていない。
■スポンサーパスポートスポンサーパスポート(Sponsor Passport)はスポンサーの関係者などが購入できるパスポート。
東京ディズニーシーか東京ディズニーランドかを選択する。
また、パークが指定されたものもある。詳しくは以下の通り。
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーどちらでも入園可で、
混雑時でも入園は保障されるパスポート。
東京ディズニーランドには混雑時でも入園できる保障があるが、
東京ディズニーシーでは混雑時は入園できない可能性があるパスポート。
東京ディズニーランドには混雑時でも入園できる保障があるが、
東京ディズニーシーではいかなる場合でも利用できないパスポート。
東京ディズニーシーでは混雑時にも入園できる保障があるが、
東京ディズニーランドではいかなる場合でも利用できないパスポート。
どのパスポートも年齢区別はない。
スポンサー企業一覧
NTT DoCoMo
キッコーマン
キリンビール
講談社
JCB
新日本石油
SOGO
第一生命
タカラトミー
JAL
コカコーラ
日本通運
ユニシス
ハウス食品
富士フイルム
ブリジストン
プリマハム
松下電器
明治乳業
山崎パン
UCC
ユーハイム
東京ディズニーリゾートHP参照
■JCBのパスポートプレゼントキャンペーン

■社員用パスポート社員用パスポート(Employee Passport)は東京ディズニーリゾートを経営するオリエンタルランドの社員のみ購入できるパスポート。内容は1デーパスポートと同じ。但し1デーパスポートの2割引で購入できる。日付指定はされていない。
PR