忍者ブログ

インフォキング-巷に溢れる情報を暴露します-

あなたの本当に手に入れたい情報は何処にありますか?短い人生の中で有益な情報を手に入れることは至難の業です。無駄な時間。無駄なコストをかける前に参考になればと思います。

July 18,2025

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 00:36

December 28,2006

● オークション情報【評価屋】に注意


*オークション情報【評価屋】に注意*


オークション【その他】カテゴリーで【情報】を見たことがある人なら、ご存知かとは思います。
オークション情報でページの先頭に出品されているほとんどが、その情報内容を明確にせずに、「儲かる!・らくらく!・完全自動化!」なんて風に、ひたすら儲かりますと、書かれています。



■ヤフオク情報カテゴリーの現状
 結論から言うと「ほとんど詐欺情報」です。
 「いや!この出品者の評価は高いから安心だ!」と、
 思いたいかもしれませんが。
 オークションの情報出品者には、「評価屋」を利用している
 人が多数存在します。
 評価屋の存在=詐欺商材と言っても過言ではありません。
 以前は一部の業者が始めた行為でしたが、現在では一般の
 出品者も罪の意識も無いまま掲示板を通して評価屋を利用
 するケースも少なくはありません。


■評価屋とは?
 評価屋とは、「1」評価を300円〜500円くらいの金額で
 販売している人達(業者)です。
 一般的に掲示板等で募集を募りメール等でやり取りをしながら
 対象となる出品者へ評価を行います。
 一気に50評価くらい「非常に良い」を依頼する人もいます。
 ですので、評価屋を利用している出品者の評価内容は、
 「大絶賛!」されている場合がほとんどです。


■評価屋の手口とは?
 【評価例】
 「目からウロコです。非常に勉強になりました!」
 「昨日までに3万円も儲かりました。ありがとうございます!」
 「こんな貴重な情報ありがとうございました。
 まさに青天の霹靂です。また利用させてください」

 そもそも、
 常識的に考えて評価にそこまでコメントを付ける事はないでしょう。
 メールでの直接取引をしているのに関わらず、評価されることはありません。
 良くても「勉強になりました。ありがとうございます。」
 この程度です。
 情報を購入する方にとってもあまり評価はしたくないものです。
 本当に勉強にり、感動して沢山コメントするケースも、
 もちろんあるかと思います。
 全ての、コメントで大絶賛されている評価は「要注意です!」


■評価屋の見分け方とは?
 具体的に、【評価屋に評価を依頼している出品者の見分け方】です。
1・まず、評価を見ましょう
2・評価のコメントが、やたらに絶賛されている評価は要注意!
3・評価を付けている「オークションID」もチェックしてみましょう!
4・その「オークションID」が、他の情報オークションでも
 ヤタラに評価を付けていたら、それは「評価屋」です。


■評価屋を利用した出品物について
 数年前は、なかなか良い情報もありました。
 今は1円も払うべきでない情報ばかりだと思います。
 本当に儲かる情報でしたらこっそり自分だけでやります。
 仮に、本当に使える情報ならば、
 きっちりした出版社に本にして持ち込んだほうが、
 オークションで売るより安全かつ儲かります。
 情報商材を購入をお考えなら安全な情報商材ASPを
 ご利用ください。
 こちらでご紹介しております。


■購入前チェック
 購入前に以下の項目をチェックしてください。
出品者の評価は絶賛されていますか?
評価者は他の商品でも絶賛されていますか?
評価者は情報ばかり購入していませんか?
近い期間内に複数の評価が付けれていませんか?
入札者が一人で複数回入札されていませんか?
入札者が同じ出品者の商品を入札していませんか?
入札者が同じ出品者の商品を落札していませんか?
質問欄に同じ質問がされていませんでしょうか?
入札したにも関わらず終了間際に取り消しされましたか?
IDや商品名をネット検索し、過去に別のIDで出品していますか?

以上項目の1つでも該当する場合、詐欺商材の危険性があります。


PR

インフォメーション

↑   by インフォキング at 14:02 | comments(0) | trackbacks()

Comments

Comment Form

※入力されたメールアドレスは公開されません。

tool : 
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Trackbacks

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

最新記事

最古記事

アーカイブ

逆アクセスランキング


アクセスランキング

スポンサードリンク

バーコード

RSS

このサイトの最新情報を取得

リンクを右クリックしてショートカットをコピーしてください。

カウンター

アクセス解析

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim